fc2ブログ

長野県上田市真田町にある森林NPOフォレスト工房もくりです。「森林と暮らしの講座」の活動報告や森林整備、地元の木材活用などの活動について載せています。

草木染【2013森林と暮らしの講座の予定】

森の色を身に着ける
夏の木の葉で草木染

草木染の手ぬぐい

2013年度第7回は、
森林と暮らしの講座では初めての草木染です。

草木染とは植物など(虫も含む!)の天然成分で布などの繊維を染めること。

今回は
夏の日差しを浴びた、木や草の葉を採取して、草木染をします。
手ぬぐいとシルクのハンカチを染める予定です。

自分の手で布を染められるって楽しいですよ。

草木染講師いしいかづみさん

講師はお隣東御市アトリエアイズカンパニー
いしいかづみさん。

最近はクルミやリンゴなど地元の植物などを使って染めることにこだわっています。

日時:2013/8/24(土) 9:30~16:00

開催場所:フォレスト工房もくり作業場

参加費:¥3,800(材料費、保険代込)
小中学生¥1,000

締め切りました。

この日は
夜に交流会も開催いたします。

参加者のみなさま、講座OB、もくり関係者の方々で
野外で楽しく懇親会を開催します。

こちらもぜひ、ご参加ください。

参加費は¥1,500です。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

フォレスト工房もくり

Author:フォレスト工房もくり
長野県上田市真田町にある森林NPO「フォレスト工房もくり」です。
信州の森林保全と地域の木材活用をしながら、森と人をつなげる活動をしています。

森林整備森林環境教育薪やクラフト材料の販売特殊伐採などを行っています。

もくりへの地図

カテゴリ
Facebookもチェック!
森の訪問者
RSSリンクの表示
リンク
検索フォーム