森林と暮らしの講座2013第2回は
キノコの
植菌と
シイタケ料理です。

午前中は
シイタケの
植菌の講義と
シイタケ料理実習。

和気あいあいと楽しく料理です。


スープと炒め物。
簡単だけどおいしくいただけました。

午後は
植菌実習。
まずは駒打ちです。
今年はシイタケとナメコ。
約30本ずつ
植菌しました。

植菌したほだ木を仮伏せ。
約2ヶ月後に、本伏せができるはずです。

最後に
天地返しをして、伏せ方の練習。
これで
来年の秋には美味しいシイタケが出てくるでしょう。
また原木様子を見に遊びにいらしてくださいね。
« サマーキャンプin信州2013サイトができました l ホーム l 山菜採り&山菜料理 »